こんにちは、ラクシュミです。 猛暑の日本だからこそ、おすすめが砂療法です。 かなりがんこな後遺症にもお勧め、と以前、中村篤史医師もブログで述べていました♪ なぜっていくら身体を治しても、持続させていくには食事療法が基本になります♪ 浜辺が近くにないなら、無農薬の畑でも行っている方がいます。 東城百合子先生の砂療法のやり...
Lakshmi
ラクシュミです。今、体調不良の方々が多いので、体調を楽に戻せる方法をまとめています。これは使えると思ったら、ぜひ試してみて下さい♪
GEDOKU情報は虎の巻をご参照くださいね~
Lakshmiの記事一覧
こんにちは、ラクシュミです。 以下の面白い動画をアップさせてください。 スナメリオさんのリポストで見つけました。 (スナメリオさん、いつもありがとう) メチレンブルーとは水槽にいれる薬品ですが、毒は毒で制するという考え方で解毒に効果があるのことです。 重金属も取り去る、二酸化塩素水を3か月飲むよりいいのではないかと思い...
こんにちは、ラクシュミです。 今、世の中ではいろーんなことが起こっていますが、自分らしく生きるのに歌うことをお薦めします。 自分らしさを取り戻す、最短方法は、歌うことだと思います。 以下をどうぞ、参考に歌いだしてください♪ 超一流ボイストレーナーが教える声が出やすくなるストレッチ方法【ボイストレーナー. 佐藤涼子】 (...
こんにちは、ラクシュミです。 今回は、ガク先生からです。 後鼻漏・痰・だるさを治すカギは、「夜の食事」と「首のこり」【上咽頭炎】 劇的に後鼻漏の特徴である、鼻だらだらをとめてくれるエクセサイズと食事の注意点を学んでください♪ 原因は上咽頭炎ですが、激イタのBスポット治療に手を出す必要はありません。 (完治に繋がらないし...
こんにちは、ラクシュミです。 本日は、平松さんからのポストをご紹介させてください。 解決方法は、以下の通りだそうです。 「極端な話をすれば、毎月1万円でも分割で支払えばいいのです。」 全体のテキストを以下に貼り付けました。ご参考になさってください。 株やられて苦しんでる方へ↓↓↓↓ 『■信用取引(追証対応について)この...
こんにちは、ラクシュミです。 普段から、緩く千島式断食をしていると、体調が悪くなる時、何が原因かがおおよそわかってくるようになるんですが、それをもっとわかりやすく説明してくれている動画がありました。 こういう先生を見つけることをみなさんにお薦めしたいです。 記事で読みたい方は、こちらのブロガーさんの記事を呼んでみて下さ...
こんにちは、ラクシュミです。 今回は立花隆先生のお話からです。 詳細はこちらからどうぞ。 名医A『抗がん剤を使う奴は馬鹿』名医B『抗癌剤は効かない』名医C『抗癌剤は糞』名医D『抗癌剤は』 | 新・新米社長の備忘録 (ameblo.jp) 『僕自身(立花隆)ががんになって癌関係のシンポジウムに招かれたときのことです。それ...
こんにちは、ラクシュミです。 今回も、まきてぃ.さんのブログから タラノ木 私の知人が20年の糖尿病で20種の薬を飲み死人のように青黒く血の気がなかった。 薬で結局ガタカダになった。最初は糖尿病だけたったが最近は腎臓も肝臓もかなりいかれている。 何かいい薬草はないだろうか、と訪ねてきた。藁にもすがるような思いだった。...
こんにちは、ラクシュミです。 重曹、クエン酸ですべての病気を治している方、多いかと思います。 投稿者はどちらも2日以上は続けてのめません。 体が冷えてしまって。。。 運動しながら、飲み続けることもできますが、、、、。 以下のような警告記事もでていますので、とりあげておきますね。 胃腸薬で大腸癌? ある患者は元々、ピロリ...
こんにちは、ラクシュミです。 再び、中村篤史医師のブログをご紹介させてください。 (中村医師、許可なく掲載してしまい、ごめんなさい!)(>0<) 彼はオンラインで診察してくれる、栄養学に基づいて、断薬も指導してくださる、素晴らしい先生です💛 もし家族の誰かがオクスリ漬け、または寝たきり点滴状態という場合...