歯磨きペーストをやめると口腔癌が消える

こんにちは、ラクシュミです。

今回も、小峰歯科から歯磨きが口腔癌の原因!をご紹介させてください。

口腔癌の増加

私が大学を卒業する時に主任教授から「君たちが口腔癌に遭遇するのは生涯一人以内と」

と言われた!あるいは一人も遭遇しないかも?

そのくらい、口腔癌の発症率は低いと教わったことを覚えている

ところが、私は既に何十人もの口腔癌の患者に遭遇した

なので、日本で一番最初に口腔癌を見つける検査機器を導入した(かなり高額であった)

なので、大勢の口腔癌の患者を見つけたのかも?しれない!

もちろん、私は口腔外科医でも無いし専門医でも無いので

癌の他の治療法を研究し、結局栄養療法に辿り着いたのであった

最初は「ゲルソン療法」でアメリカで研修した

もちろん、帰国後に高校の後輩が脳腫瘍で手術不能で諦めていたが、試しに指導すると

あっと言う間に脳腫瘍が消え、現在も一切再発してない(30年以上前)

そんな訳で口腔癌を始め、全ての癌は栄養療法を推奨していた

ではどうして?口腔癌が急増しているのか?

例えば、私も若い頃はチョクチョク口内炎を患っていたが、歯磨きペーストをやめたら

一切、口内炎ができなくなった!よく調べてみると発癌物質だらけであった

歯磨きペーストが口腔癌の一番の原因であると確信したのであった!

(以上です)

「ゲルソン療法」は有名なので、情報がはいりましたら、アップします。

自然系の歯磨き粉やデンタルフロスなど販売している会社がありますので、検索願います。

投稿者はもう何年も海塩をつかっています。

(今は海がフクイチで汚染されている可能性があり、ここ数年は深海塩に切り替えています)

おすすめの記事