おしっこジャーに役立つものすべて  鼻水だらだらの止め方 

こんにちは、ラクシュミです。

投稿者は、長年膀胱が弱いと言われ続けてきました。

長い話を短くしていうと、どうも抗生物質依存症?だけでなく、(シャンプーや化粧品などはもちろん)縮毛強制、顔のピーリングなどに使われる液体などからの影響もうけていたということになります。

安全な一連の商品ができるまでは、ひかえて、極力重曹や海塩を使っています。

まだ構築途中ですが、おしっこジャーのために役立つ情報を以下にまとめていきます。

●できるかぎり避けよう。

PC使用、またはTV、スマホを長時間使う。

甘いもの

体に医薬品、加工食品、農薬作物、添加物食品、汚染された水など入れない。

体に一切の液体をぬらない、接触させない。(縮毛パーマ液、顔のピーリングの液、ヘンナも含む)

上記のすべてが腎臓や膀胱を弱めていくようです。

●できるかぎり生活に取り入れよう。

栄養のバランスのいい食事以外に、ごま、あずき、昆布、すべての麹で作る食材。

安眠。

すべてを衛生的に保つ。

化繊ではなく綿100%(オーガニックだとさらによい)

夏はヘンプで身を包もう。(体が楽~♪)一年中使えるヘンプのお洋服もあるようです♪

そして腎臓は肌を弱くして、膀胱炎に繋がりやすくなります。

帯状疱疹を食養だけで治す | Miracle Forgiveness By Lakshmi 奇跡的な許し方 by ラクシュミ

腎臓を強くする方法 | Miracle Forgiveness By Lakshmi 奇跡的な許し方 by ラクシュミ

くせ毛を直毛にする「縮毛矯正」に警鐘!“腎不全”を発症!フランス国立アカデミー | トニー・ラエリアン (ameblo.jp)

膀胱が弱くなってきた、膀胱炎になった、

さぁ、急いでおしっこジャーにもっていくのに役立つ方法をリストしていきます。

市販のものは基本的に石油でできたおクスリです。いつか再発してしまいます。

たとえ本物の漢方薬(純粋な台湾製など)が手に入る状況にあったとして、頼らない体質を作っていくことが鍵と思っています♪

●(ネット情報から)ぼーこれんと腎仙散を合わせて飲む

製造元は一度も外資にかわれたことのない純粋な日本の企業である、小林製薬さんです。

腎仙散にはいくつかの販売元があります。ピンキリで値段が大きく異なります。

●台湾製漢方ならこれですね。(これで治すと体質も変わっていくかと思います)

1回4錠、一日3回、必要に応じて。この漢方すべての数値をもとにもどしてくれると聞いています。

国内でもし販売していたら、それは偽物だからと、ある有名な薬剤師がいっておられたそうです。

台湾にお友達を作るか、ネットで信頼できる販売元を検索してみてください。

随時、更新していきます。

次にお鼻水だらだらの止め方

投稿者は、以下の二つで制御しています。

1.医療用物質生成器と呼ばれている、滝イオンメディックを家にいるときは常にオンにしている。

2.「還元ボトル」(←柄は選べない、還元ボトルは2万円で一番安く買えます)と呼ばれているボトルに緑茶かほうじ茶を12時間入れておくだけで作れる、水素茶を飲む。

3.食養にそった食事をとる。(これが乱れるともろでてきますね。)

投稿者は緩く、食べる断食、千島式断食を実践中です💛

みんなで強く生きていきましょう♪

おすすめの記事